「ラストウォー:サバイバル」のプレイを進める中で「英雄をさらに強くするにはどうしたらいいの?」と悩んでいませんか?
英雄のランクアップを進めていくと、大量の英雄のかけらが手に入りますが、使い道に困ってしまうこともあるかもしれません。
そこで重要になるのが、英雄の能力を飛躍的に高めるラストウォーの「栄誉の殿堂」というシステムです。
この記事では、ラストウォー栄誉の殿堂の解放条件から、知っておきたいメリット、そして効率的な進め方まで、あなたの疑問を一つずつ解決していきます。
この記事を読めば、余ったかけらを活用して、あなたの部隊をさらに強化する道筋がきっと見えてくるはずです。
・栄誉の殿堂の具体的な機能と解放条件を把握できる
・栄誉ランクを上げることで得られるメリットがわかる
・優先して殿堂入りさせるべき英雄と効率的な進め方がわかる
・英雄をUR化する際の注意点とメイソンに関する疑問が解決する
ラストウォー 栄誉の殿堂とは?解放方法からメリットまで徹底解説!
・栄誉の殿堂はどんな機能?
・解放条件は?どこで利用できるの?
・栄誉ランクがもたらす効果とメリット!
・特定のランクで発動する兵種ボーナスとは?
・SSR英雄を殿堂入りさせるメリットは?
・殿堂入り英雄に関するよくある疑問Q&A
栄誉の殿堂はどんな機能?
『ラストウォー:サバイバル』における栄誉の殿堂は、特定の条件を満たした英雄をさらに強化できるシステムです。
ゲームを長くプレイしていると、英雄のかけらが余ってくることがあるのではないでしょうか。そんな時に、栄誉の殿堂を利用することで、余ったかけらを英雄のさらなる強化に役立てることが可能になります。
この機能の最大の特徴は、英雄のステータスを大幅に向上させられる点にあります。栄誉の殿堂に登録された英雄は「栄誉ランク」という新たな指標を持ち、このランクを上げることで英雄の基礎ステータスが継続的に強化されます。これにより、部隊全体の戦力を底上げできるため、PvP(対人戦)やPvE(対モンスター戦)など、さまざまなコンテンツでより有利に戦えるようになるでしょう。
解放条件は?どこで利用できるの?
栄誉の殿堂を利用するためには、いくつかの条件を満たす必要があります。具体的には、UR(ウルトラレア)英雄をランク5まで育成し、さらにその英雄が所属する兵種に対応した施設のレベルを20まで上げる必要があります。
【栄誉の殿堂の解放条件】
- UR英雄をランク5まで育成する
- ランク5にするためには、合計で975個の英雄のかけらが必要です。
- 対応する兵種施設をレベル20にする
- 戦車型英雄の場合:戦車工場をレベル20にする
- ロケット砲型英雄の場合:ロケット砲台をレベル20にする
- 航空機型英雄の場合:航空機前哨基地をレベル20にする
これらの条件をすべて満たした英雄が、栄誉の殿堂に登録可能となります。
解放後は、メイン画面の英雄アイコンから「栄誉の殿堂」を選択することで、利用できるようになります。
栄誉ランクがもたらす効果とメリット!
栄誉ランクがもたらす効果とメリット!
栄誉の殿堂に登録した英雄は、専用の英雄のかけらを消費して「栄誉ランク」を上げられます。このランクアップには、主に以下のようなメリットがあります。
- 基礎ステータスの上昇
- 栄誉ランクを上げるたびに、英雄の体力・攻撃力・防御力といった基礎能力が上昇します。英雄ランクアップと同様に、英雄のベースとなるステータスが強化されるため、部隊の総合的な戦闘力が向上します。
- 兵種ボーナス
- 栄誉ランクが特定の段階に到達すると、「兵種ボーナス」が発動します。これにより、同じ兵種のすべての英雄がステータス上昇の恩恵を受けられます。
栄誉ランクを上げていくことは、英雄のステータスを継続的に強化できるため、様々なコンテンツで部隊を有利に導くための重要な要素と言えます。
特定のランクで発動する兵種ボーナスとは?
兵種ボーナスは、栄誉の殿堂に登録した英雄の栄誉ランクが特定の節目に到達した際に発動する特別な効果です。
このボーナスは、殿堂入りした英雄と同じ兵種のすべての英雄に適用されます。例えば、戦車型英雄であるメイソンの栄誉ランクを上げた場合、メイソンだけでなく、他の戦車型英雄もステータスボーナスの恩恵を受けられるのです。
兵種ボーナスが発動する栄誉ランクは、50、100、150、200の4段階です。各段階で特定のステータスバフが付与されるため、英雄を育成する大きなモチベーションとなります。
このように、栄誉ランクを上げていくことで、特定の英雄だけでなく部隊全体の戦力強化につながるため、長期的な視点で非常に重要なシステムと言えるでしょう。
SSR英雄を殿堂入りさせるメリットは?
栄誉の殿堂は、UR英雄をランク5まで育成することで解放されるシステムです。しかし、一度解放すれば、SR英雄を殿堂入りさせて栄誉ランクを上げることも可能になります。
SR英雄を殿堂入りさせるメリットは、主に以下の2つが挙げられます。
- かけらの効率的な利用
- UR英雄のかけらは入手しづらい一方で、SR英雄のかけらは比較的入手しやすいです。そのため、SR英雄のかけらが余っている場合に、栄誉の殿堂で有効活用できます。
- 兵種ボーナスの獲得
- UR英雄を育成するよりも少ない労力で、兵種ボーナスの恩恵を受けられる可能性があります。特に、SR英雄の中でも強力なパッシブスキルを持つ英雄は、殿堂入りさせて兵種ボーナスを狙う価値があると言えるでしょう。
ただし、UR英雄と比較すると、ステータスの上昇幅やボーナスの効果量は劣ります。そのため、まずはUR英雄の殿堂入りを優先し、その後に余裕があればSR英雄の殿堂入りを検討するのがおすすめです。
殿堂入り英雄に関するよくある疑問Q&A
栄誉の殿堂に関する、プレイヤーから寄せられることが多い疑問に回答します。
Q1:栄誉ランクを優先して上げるべき英雄はいますか?
A: 栄誉ランクを上げるべき英雄は、主に主力部隊で常に編成しているUR英雄です。特に、部隊の主軸となるメインアタッカーや強力なバフを持つ英雄を優先するのがおすすめです。
具体的には、支援役のサラなどが挙げられます。サラは支援役として非常に優秀で、味方全体へのバフや被ダメージ軽減効果を持つため、耐久力を上げたりすることで、部隊の安定性が増します。
Q2:UR化すると栄誉ランクはリセットされる?
A: SSR英雄をUR英雄に昇格させた場合、栄誉ランクは維持されます。
例えば、SSRのヴィオラをランク5にして栄誉の殿堂に登録し、栄誉ランクを130まで上げた後にUR化した場合、そのまま栄誉ランク130の状態が引き継がれます。そのため、事前にSSR英雄を育成しておき、UR化と同時に栄誉ランクを上げることで、一気に戦力を強化できるでしょう。
ラストウォー 栄誉の殿堂の効率的な進め方!優先すべき英雄は誰?
・栄誉ランクを優先して上げるべき英雄は?
・おすすめの殿堂入り英雄を一覧で紹介!
・メイソンを殿堂入りさせるべきって本当?
・航空機型英雄サラの殿堂入りがおすすめな理由!
・効率よく栄誉ランクを上げるにはどうすればいい?
・栄誉交換所で狙うべきアイテムは?
・UR英雄をランクアップする際の注意点!
栄誉ランクを優先して上げるべき英雄は?
栄誉ランクを上げるべき英雄は、部隊の核となる主力英雄です。特に、メインのアタッカーや、部隊全体のステータスを底上げする強力なバフスキルを持つ英雄を優先的に育成することをおすすめします。
具体的には、ロケット砲型のアタッカーであるロキや、航空機型支援役のサラなどが挙げられます。ロキは高い攻撃力で敵を殲滅できるため、栄誉ランクを上げて攻撃力をさらに伸ばすことで、部隊の火力を大幅に向上させられます。サラは支援役として非常に優秀で、味方全体へのバフや被ダメージ軽減効果を持つため、耐久力を上げたりスキルクールタイムを短縮したりすることで、部隊の安定性が増します。
また、メイソンは特殊な英雄で、殿堂入りさせると消費したかけらが一部戻ってくるという独自の仕組みがあります。この特性から、メイソンの栄誉ランクを上げることは、実質的にかけらを損することなく他の英雄の栄誉ランクを上げるための「投資」として利用できるという意見もあります。
おすすめの殿堂入り英雄を一覧で紹介!
栄誉ランクを上げることで大きな恩恵を得られる、おすすめの殿堂入り英雄を兵種別にご紹介します。
【戦車型】
- メイソン
- 優れた防御性能を持ち、部隊の耐久力を支える重要な英雄です。栄誉ランクを上げることで、自身の防御力がさらに強化されるだけでなく、兵種ボーナスにより他の戦車型英雄の防御力も向上します。
【航空機型】
- サラ
- 支援役として、味方の対モンスターダメージを増加させるスキルを持つ英雄です。栄誉ランクを上げることで、耐久力が向上し、スキルの発動回数を増やすことができます。
上記の英雄はあくまで一例であり、ご自身の部隊編成やプレイスタイルに合わせて最適な英雄を選ぶことが重要です。
メイソンを殿堂入りさせるべきって本当?
メイソンは殿堂入りさせるべきだという意見が多いです。その理由は、メイソンを栄誉の殿堂に登録することで、特定の条件で消費したかけらが一部戻ってくるという非常に珍しい仕様が過去に存在したからです。
ただし、この仕様はイベントやアップデートによって変動する可能性があり、恒常的な機能ではないことに注意が必要です。過去には、公式からのアナウンスで、メイソンをUR化する際に栄誉の殿堂で消費されたかけらが返還されるといった事例がありました。しかし、このような対応は常に存在するとは限らないため、最新の情報はゲーム内の告知を必ず確認するようにしましょう。
このように、メイソンは特殊な仕組みを持っている英雄であるため、かけらの返還について、最新のゲーム内情報を確認しながら慎重に育成を検討することをおすすめします。
航空機型英雄サラの殿堂入りがおすすめな理由!
航空機型英雄のサラを殿堂入りさせることは、特に対モンスター戦において大きなメリットがあります。
その理由は、サラが持つスキル「マシンガン協奏曲」にあります。このスキルは、後列の味方3体のモンスターへの与ダメージを増加させる効果があります。栄誉ランクを上げてサラの耐久力を高めることで、生存率が上がり、より長く味方を支援できるようになります。これにより、スキルの発動回数を増やすことにつながり、部隊全体の対モンスター火力が大幅に向上します。
また、サラはURに昇格することで、特技にスキルヘイスト+10%が付与されます。これにより、スキルクールタイムが短縮され、戦闘での貢献度がさらに高まります。
効率よく栄誉ランクを上げるにはどうすればいい?
栄誉ランクを効率よく上げるためには、英雄のかけらを計画的に集めることが重要です。
1. 英雄のかけらを計画的に集める
- 英雄募集:英雄のかけらを効率的に入手できる方法の一つです。特にイベント開催時には、特定の英雄のかけらの排出率がアップすることがあるため、募集のタイミングを見極めることが大切です。
- 連盟対決:毎週木曜日に開催される連盟対決では、英雄のかけらを使用するアクションが含まれています。このタイミングで一気にかけらを消費することで、効率良くアクションポイントを獲得できます。
- バトルパス報酬:バトルパスを進めることで、英雄のかけらを入手できる場合があります。
- 将軍の試練:2週間ごとに開催されるこのイベントでは、英雄のかけらなどのアイテムが手に入るため、積極的に参加しましょう。
2. 栄誉の殿堂と連盟対決を連動させる
- 連盟対決の木曜日に、栄誉ランクアップのアクションが始まります。このタイミングで、集めておいた英雄のかけらを一気に消費することで、連盟対決の報酬を効率的に獲得できます。
- 英雄募集などで入手したかけらは、できる限り木曜日まで温存しておくのがおすすめです。
栄誉交換所で狙うべきアイテムは?
栄誉交換所は、栄誉の殿堂に登録した英雄の栄誉ランクアップ時に手に入る「栄誉ポイント」を使ってアイテムを交換できる場所です。
栄誉交換所で特に狙うべきアイテムは、URスキルチップ宝箱です。URスキルチップ宝箱は、UR英雄のスキルを強化するために不可欠なチップ材料(上級)が手に入る貴重なアイテムです。
URスキルを製造するには、大量のチップ材料(上級)が必要です。URスキルチップ宝箱は栄誉交換所で手に入る数に限りがあるため、優先的に交換することをおすすめします。ただし、ゲーム内での在庫や更新頻度はパッチによって変動する可能性があるため、最新情報はゲーム内で確認するようにしましょう。
UR英雄をランクアップする際の注意点!
UR英雄をランクアップする際は、以下の点に注意が必要です。
1. ランクアップには大量のかけらが必要
- UR英雄をランク0からランク5まで育成するには、合計975個のかけらが必要です。
- ランクアップには大量のかけらを消費するため、計画的に集める必要があります。
2. 兵種施設のレベル上げも必須
- 栄誉の殿堂を解放するためには、UR英雄をランク5まで育成するだけでなく、対応する兵種施設のレベルを20まで上げる必要があります。
- 施設レベル上げには、大量の資源と時間がかかるため、こちらも計画的に進めることが大切です。
これらの注意点を踏まえた上で、UR英雄のランクアップを進めていくことが、効率的な戦力強化につながります。
ラストウォー 栄誉の殿堂についてのまとめ
・ラストウォーにおける栄誉の殿堂は英雄のステータスを強化するシステムだ。
・栄誉の殿堂はUR英雄をランク5まで上げ対応施設をレベル20にすると解放できる。
・栄誉ランクが上がると英雄の体力や攻撃力などの基礎ステータスが上昇する。
・栄誉ランク50・100・150・200で兵種ボーナスが発動し同兵種の英雄が強化される。
・SSR英雄も殿堂入り可能で余ったかけらの活用や兵種ボーナスを得られる。
・UR英雄をランクアップする際は合計975個のかけらが必要になる。
・栄誉ランクを優先して上げるべき英雄は主力部隊のメインアタッカーだ。
・支援役のサラを殿堂入りさせると対モンスター戦での活躍が期待できる。
・メイソンの栄誉ランクを上げるとかけらが返還された事例が過去に存在した。
・UR昇格時に栄誉ランクは維持されるが消費したかけらは放棄される場合がある。
・英雄のかけらは募集や連盟対決イベントで計画的に集める必要がある。
・連盟対決の木曜日にかけらを消費すると効率よくポイントを獲得できる。
・栄誉交換所ではURスキルチップ宝箱を優先的に狙うと良いだろう。
・施設レベル上げには大量の資源が必要となるため計画的に進めることが大切だ。
・メイソンのかけら返還は恒常的なものではないため最新情報を確認するべきだ。
・【ラストウォー】スキルメダルの効率的な集め方とおすすめの使い方!
・ラストウォーのギフト機能とは?入手方法・贈り方からメリットまで
・ラストウォー百発百中の天井は?無課金でMR装備レシピを入手!
・【ラストウォー】砂漠守護者の入手&使い方!強化のコツも解説
・【ラストウォー】サブ垢の作り方!本垢と同じサーバーで運用する手順
・【ラストウォー】英雄入替えで最速編成!コツとデメリット・注意点
・【ラストウォー】戦術カードの使い方!入手から最強デッキの組み方
・ラストウォーのVIPは課金すべき?メリットと効率の良い上げ方
・【ラストウォー】血夜の狩人の変身条件と報酬・称号を手にする攻略法
・【ラストウォー】雪嵐の戦場でMVP!報酬を最大化する施設防衛とは