ナイトシティをさまよう危険な存在、サイバーサイコ。彼らはサイバーウェアの過剰な使用や極度のストレスによって理性を失い、暴走しています。『サイバーパンク2077』をプレイする中で、「サイバーパンク2077サイバーサイコ」というキーワードで検索されているあなたは、きっと彼らの場所が知りたい、あるいは「殺さずに無力化する」という依頼主レジーナ・ジョーンズの要望をどう達成すべきか、その攻略法を探しているのではないでしょうか。
このサイバーサイコ目撃イベントは、ナイトシティ全域で全17件発生し、すべてクリアすることでレジーナとのサイドジョブ「サイコキラー」が完結します。しかし、中には特定のメインジョブをクリアしないと出現しないものや、「無力化」に成功したかどうかで報酬やレジーナからのメッセージが変わるといった、細かな条件が存在します。
この記事では、全17体のサイバーサイコの正確な出現場所から、「荒地」や「血の儀式」といった特定の条件が必要な依頼の発生トリガーを徹底解説します。さらに、非殺傷で「生け捕り」を達成するための具体的な倒し方や、最終報酬として得られる非常に貴重なサイバーウェア限度チップの情報まで、サイバーサイコに関するすべての疑問を解消できるよう網羅しています。ぜひ最後まで読み進めて、すべてのサイバーサイコを確保し、ナイトシティの平和とVのビルド強化を達成してください。
・ナイトシティ全域におけるサイバーパンク2077サイバーサイコ全17体の正確な発生場所
・「荒地」や「血の儀式」など特定のメインジョブ進行が必要な依頼の出現条件
・レジーナの依頼を完遂するための非致死性武器やサイバーウェアを用いた無力化の具体的な方法
・全件クリアで獲得できる貴重なサイバーウェア限度チップなどの最終報酬と個別報酬
全17体の「サイバーパンク2077 サイバーサイコ」の場所と発生条件を完全網羅!
・ ナイトシティ全域に潜むサイバーサイコの「場所」一覧マップ!
・ ワトソン地区のサイバーサイコ:メジャーリーグ行きのチケットなど
・ ヘイウッド・ウェルスプリングスにいるサイバーサイコの依頼名は?
・ シティ・センター、パシフィカのサイバーサイコ目撃イベント
・ バッドランズのサイバーサイコ「荒地」が発生しない時はどうする?
・ メインジョブクリアが条件となるサイバーサイコ「血の儀式」
・ サイドジョブ「サイコキラー」クリアに必須の「17人目」のサイバーサイコ!
ナイトシティ全域に潜むサイバーサイコの「場所」一覧マップ!
『サイバーパンク2077』における「サイバーサイコ目撃」は、フィクサーのレジーナ・ジョーンズから依頼される特別なサイドジョブです。ナイトシティとバッドランズ全域に点在する、サイバーサイコシスを発症した危険なターゲットを「無力化」し、現場の情報を収集することが目的とされています。
この依頼は合計で17件存在し、すべてを完了することで、レジーナとの一連のストーリーが完結します。サイバーサイコは非常に強力な敵であるため、事前に装備と準備を整えてから挑むことをおすすめします。
各サイバーサイコの「場所」は、依頼名とともに以下の表のように、それぞれのエリアに分散して存在しています。
エリア | 依頼名 | 特徴的な場所 |
ワトソン | メジャーリーグ行きのチケット | リトルチャイナ、湾岸線高速道路の下 |
モウワー中尉 | カブキ、ファストトラベル「ベルビュー陸橋」付近 | |
戦争の悪魔 | ノースサイド、ファストトラベル「チャーター通り」付近の橋桁 | |
狂犬の墓場 | ノースサイド、ファストトラベル「パーシング通り」付近 | |
墓穴 | ノースサイド、ファストトラベル「オフショア通り」から線路沿い | |
血の儀式 | ノースサイド、リパードク前の駐車場周辺 | |
ヘイウッド | シーサイド・カフェ | ウェルスプリングス、海辺のカフェ |
法の定め | ウェルスプリングス、パルク・デル・マール周辺の柵のエリア | |
サントドミンゴ | 格安ドクター | ランチョ・コロナド、南東のエリア |
橋の下で | ランチョ・コロナド、橋の下 | |
パシフィカ | 報復律 | コーストビュー、グランド・インペリアル・ モールの右手にある砂浜 |
湖上の煙 | コーストビュー、ファストトラベル「パシフィカ桟橋」から桟橋の先 | |
シティ・センター | 聞く耳持たれず | ダウンタウン、ファストトラベル「ダウンタウン中央」付近の駐車場地下 |
ナイトシティの亡霊 | コーポ・プラザ、ファストトラベル「アラサカ・タワー」から左のエリア | |
バッドランズ | 二度目のチャンス | バッドランズの右端のエリア |
丘の上の家 | バッドランズ、特定の丘の上 | |
荒地 | バッドランズ、ファストトラベル「エッジウッド農場」から真下 |
※これらの依頼は、対象の場所に近づくことで自動的に発生します。
ワトソン地区のサイバーサイコ:メジャーリーグ行きのチケットなど
序盤からアクセスしやすいワトソン地区には、最も多くのサイバーサイコ目撃イベントが存在します。経験値やアイテム集め、本格的な戦闘ビルドを試すのに最適なエリアと言えるでしょう。
特にワトソン地区には、以下のサイバーサイコが確認されています。
依頼名 | 詳細な場所と報酬例 |
メジャーリーグ行きのチケット | リトルチャイナ、湾岸線の高速道路の下にいます。 |
モウワー中尉 | カブキ、ファストトラベル「ベルビュー陸橋」付近で発見されます。報酬としてラベンダー・バナナのDIYバンダナ(レア)やPSYCHOの防刃タンクトップ、ナックル-熱ダメージなどのユニークな装備を入手できる場合があります。 |
戦争の悪魔 | ノースサイド、ファストトラベル「チャーター通り」付近の橋桁の下で見つかります。報酬としてネコマタ(レア)や古いエッジランナー(レア)などが確認されています。 |
狂犬の墓場 | ノースサイド、ファストトラベル「パーシング通り」付近で発生します。 |
墓穴 | ノースサイド、「ファストトラベル: オフショア通り」から線路沿いに進んだところにいます。 |
これらのサイバーサイコは、戦闘開始後に周囲の証拠となるシャードを忘れずに回収し、レジーナ・ジョーンズにメッセージを送ることで正式に依頼完了となります。
ヘイウッド・ウェルスプリングスにいるサイバーサイコの依頼名は?
ヘイウッド地区のウェルスプリングスは、比較的穏やかな住宅街に近いエリアですが、ここにもサイバーサイコが出現します。
確認されている依頼名は以下の通りです。
- サイバーサイコ目撃:シーサイド・カフェ
- 場所: ファストトラベル「パルク・デル・マール」から下の海辺にあるシーサイド・カフェ周辺で発生します。
- 主な報酬: 倒す(無力化する)ことでオーバーチュアや、クラフト用の設計図としてアルマジロなどのアイテムが入手できることがあります。アルマジロの設計図は、クラフトビルドの効率を上げる上で非常に有用なアイテムの一つです。
- サイバーサイコ目撃:法の定め
- 場所: ファストトラベル「パルク・デル・マール」から道路を越えた先にある柵で囲まれたエリア内で発生します。
どちらの依頼も、付近に近づくだけで自動的に発生するため、マップアイコンを頼りに探索してみてください。
シティ・センター、パシフィカのサイバーサイコ目撃イベント
ナイトシティの中心部であるシティ・センターと、荒廃したリゾート地のパシフィカにもサイバーサイコが潜んでいます。
エリア | 依頼名 | 詳細と主な報酬 |
シティ・センター | 聞く耳持たれず | ダウンタウン、ファストトラベル「ダウンタウン中央」付近の建物の裏手、2階の駐車場地下で発生。報酬としてビーストモード(レジェンダリー)やカーネイジ(レジェンダリー)が確認されています。 |
ナイトシティの亡霊 | コーポ・プラザ、ファストトラベル「アラサカ・タワー」から左のエリアで発生。報酬としてレジェンダリーの刀などが確認されています。 | |
パシフィカ | 報復律 | コーストビュー、グランド・インペリアル・モールの右手にある砂浜で発生。 |
湖上の煙 | コーストビュー、ファストトラベル「パシフィカ桟橋」から目の前の桟橋に向かうと発生します。 |
シティ・センターのサイバーサイコは、高レベルのエリアに位置していることが多く、難易度が高めに設定されている可能性があります。特に「ナイトシティの亡霊」で入手できる刀(レジェンダリー)は強力な場合がありますので、準備を整えて挑むことをおすすめします。
ババッドランズのサイバーサイコ「荒地」が発生しない時はどうする?
バッドランズに存在する「サイバーサイコ目撃:荒地」は、全17体のサイバーサイコの中でも、特定の条件を満たさないとマップに表示されないことで知られています。この依頼が「17人目」として最後まで残ってしまうプレイヤーも多く見られます。
発生場所とトリガーの条件
このサイバーサイコの発生場所は、バッドランズ南部、ファストトラベル「エッジウッド農場」から南の道路沿いです。現場には燃えるトラックがあり、その付近でサイバーサイコがVを待ち受けています。
もし、この場所に近づいても依頼が発生しない場合は、メインストーリーとサイドストーリーの進行度を確認する必要があります。
- メインジョブまたはパナムのサイドジョブ進行後に解禁されることが、主要な発生条件とされています。
- 特に、サイドジョブ「Riders on the Storm」(嵐の前の静けさ)など、パナム・パーマーに関連するクエストを進めることが、この依頼の出現トリガーとなっている可能性が高いです。
他のサイバーサイコと異なり、場所に行くだけで発生しない場合は、まずパナムからの連絡を待ち、彼女のクエストラインを優先して進めてみてください。
サイバーサイコの特徴と報酬
この依頼のサイバーサイコは、主に射撃型の攻撃を仕掛けてきます。周囲の地形を利用して遮蔽物を利用し、慎重に距離を詰めて「無力化」を目指しましょう。
無力化後に得られる報酬としては、エピック武器「クラッシャー」などが確認されています。このユニークな武器や設計図を入手するためにも、パナムのストーリーを進めてこの依頼を必ず出現させましょう。
メインジョブクリアが条件となるサイバーサイコ「血の儀式」
ほとんどの「サイバーサイコ目撃」は自由に進められますが、ワトソン地区に存在する「サイバーサイコ目撃:血の儀式」は、メインジョブの進行が必須となる珍しい依頼です。
出現条件と具体的な場所
- 発生条件: メインジョブ「時間稼ぎ」(The Heist)をクリアした後に、発生場所付近へ近づく必要があります。
- 発生場所: ワトソン・ノースサイド、リパードク前の駐車場にいます。
メインジョブを進めて特定のエリアに立ち入ることがフラグとなるため、メインストーリーを優先してプレイしているVでも、依頼を見逃さないよう注意が必要です。
敵の固有名と攻略のポイント
この依頼で相対するサイバーサイコは、ザリア・ヒューズ(Zaria Hughes)という女性です。
彼女は炎属性のブレードによる近接攻撃を得意とするサイバーサイコであり、非常に危険な攻撃を仕掛けてきます。炎による継続ダメージにも注意し、近接ビルドではない場合は距離を取って戦うことが攻略のポイントとなるでしょう。
戦闘のトリガーは、現場のコンテナ裏にある遺体を調べると発生します。
- まず、ノースサイドのリパードク前の駐車場へ向かいます。
- 付近のコンテナ裏を探し、遺体を調査します。
- 調査後にザリア・ヒューズとの戦闘が開始されます。
無力化に成功し、現場からシャードを読み取ってレジーナへ報告すると依頼完了です。報酬としてミリトキシックのコンバットエクソジャック(ユニークサイバーウェア)などが得られることが確認されています。V(ヴィー)であっても、見逃さずに回収したいユニークな装備が手に入る可能性があるため、メインジョブ「時間稼ぎ」クリア後は、忘れずにノースサイドのこの場所を訪れることをおすすめします。
サイドジョブ「サイコキラー」クリアに必須の「17人目」のサイバーサイコ!
フィクサー、レジーナ・ジョーンズからの依頼である「サイバーサイコ目撃」は、全17件すべてを完了することでサイドジョブ「サイコキラー」が完結します。この「17人目」を確保し、レジーナに報告を済ませることが、一連のクエストラインの「最後」となります。
最終報酬と獲得条件
全17体のサイバーサイコ目撃を完了後、一定時間経過するとレジーナから通信が入り、会話イベントを経てクエストが完結します。
完結時に得られる最終報酬は以下の通りです。
- Cyberware Capacity Shard(サイバーウェア限度チップ)×1
- €$5000(エディ)
- 経験値
- ストリートクレド
中でもサイバーウェア限度チップは、Vが装備できるサイバーウェアのコスト上限を永続的に増やす貴重なアイテムであり、ビルドを強化する上で非常に重要です。
「無力化」と「殺害」による報酬の違いは?
レジーナはすべてのサイバーサイコを「殺さない」よう要望しますが、最終的な報酬内容(装備アイテム、チップ、金銭など)について、「全員を無力化した場合」と「殺害した場合」で差はありません。
報酬の差異はありませんが、無力化に成功した数によって、レジーナのVに対する評価コメントや、最終的なメッセージの内容が変化します。
- 全員無力化ルート: レジーナはVの行動を好意的に評価し、信頼を示すメッセージが届く傾向があります。
- 殺害ルート: 軽い失望や残念がるようなコメントが送られます。
ロールプレイやレジーナとの関係性を重視するなら「無力化」が推奨されますが、報酬目当てであれば、必ずしも非致死性にこだわる必要はないと言えます。報酬の受け取りは、レジーナからの通信完了後、彼女の拠点近くの武器クレートなどで行うことができます。
「サイバーパンク2077 サイバーサイコ」を「殺さない」で「無力化」する倒し方のメリットとは?
・ 依頼主レジーナ・ジョーンズの要望!「殺さない」ことの重要性
・ 「無力化」と「生け捕り」のメリット!報酬が良くなるって本当?
・ 「倒し方」のコツ!非致死性武器やクイックハックを活用しよう
・ 非殺傷攻撃の必須サイバーウェア!目の改造「ターゲット分析」レンズ?
・ サイバーサイコが気絶した後に追い打ちをかけると死ぬって本当?
・ 「サイバーサイコ目撃」クエスト「最後」をクリアした時の報酬は?
・ 報酬で手に入る設計図やレジェンダリー武器をチェック!
依頼主レジーナ・ジョーンズの要望!「殺さない」ことの重要性
サイバーサイコ目撃イベントは、ナイトシティのフィクサーであるレジーナ・ジョーンズからの特別な依頼です。彼女は、暴走したサイバーサイコシスの被害者に対して、人道的な対応を求めています。
依頼を受けたV(ヴィー)に対して、彼女は一貫して「サイバーサイコを殺さないでほしい」というメッセージを送ります。これは、サイバーサイコシスが単なる犯罪ではなく、サイバーウェアの過剰な使用やナイトシティの極度のストレスに起因する精神的な病であるという彼女の認識に基づいているためです。彼女は、彼らが更生できる可能性を信じ、生きたまま確保し、研究や治療の対象としたいと考えているとされます。
このレジーナの要望を守り、サイバーサイコを「無力化」に成功した場合と、やむを得ず「殺害」してしまった場合で、レジーナからの対応が変化します。
- 無力化に成功した場合: レジーナから、Vの自制心や、人道的な対応を評価するメッセージが届く傾向があります。
- 殺害してしまった場合: 彼女は「できれば殺さないでとお願いしたのに」といった、失望や皮肉を含んだメッセージを送ってくる傾向があります。
ただし、ゲームの進行においては、サイバーサイコを殺害したとしても、依頼のクリア自体に支障をきたすことはありません。しかし、レジーナとの関係性やロールプレイの側面で、彼女の要望に応えるかどうかが重要になってくると言えるでしょう。
「無力化」と「生け捕り」のメリット!報酬が良くなるって本当?
サイバーサイコを「無力化」(気絶)させて「生け捕り」にすることの最大のメリットは、レジーナ・ジョーンズからの評価と、それに伴う報酬の変動にあります。
- レジーナからの評価: すべてのサイバーサイコを「殺さない」で無力化した場合、サイドジョブ「サイコキラー」の最終的な完了時に、レジーナからのコメントやメッセージの内容が変化します。これはVの人となりを示す重要な要素となります。
- 個別報酬の変動: 各サイバーサイコ目撃イベントの完了時に得られる個別の報酬(金銭・経験値・クレドなど)については、無力化した方がわずかに多くなる、または「殺害」した場合に減少するという見解が存在しました。
- 最終報酬の改善: 全17体を無力化し、「サイコキラー」を完了した場合、アップデートにより最終報酬の内容が改善されました。特にサイバーウェア限度チップなど、ゲーム終盤のビルド構築に不可欠な貴重なアイテムが含まれるようになり、全「生け捕り」の価値が高まったと言えます。
一方で、殺害後に現場の証拠を集めて報告を完了した場合、その後に懸賞金目当てで死体に攻撃を加えて追加で報酬を得るという行為ができた報告もありますが、これは「生け捕り」を求めるレジーナの意図とは反する行為であり、ゲームの仕様やバグの兼ね合いで可能だったとする意見もあります。
結論として、レジーナとの関係性を重視し、ゲームプレイを最大限に楽しむためには、可能な限り「無力化」を選択することが推奨されます。
「倒し方」のコツ!非致死性武器やクイックハックを活用しよう
サイバーサイコを「殺さない」で「無力化」するためには、非致死性(ノックアウト)ダメージを与える手段を選ぶことが重要になります。
■ 推奨される「無力化」手段
区分 | 武器・能力 | 詳細なコツ |
近接武器 | 鈍器(バット、警棒など) | 鈍器による近接攻撃は、敵のHPをゼロにした際に自動的に非致死性の気絶(ノックアウト)になります。接近戦ビルドにとっては最も確実な「生け捕り」手段です。 |
クイックハック | ショートサーキット | ネットランナービルドの主力となるクイックハックは、多くが非致死性のダメージを与えます。「ショートサーキット」や「オーバヒート」などのハックは強力な非致死性ダメージ源となります。 |
銃器の改造 | Pax(パックス)モッド | 銃器の武器モッド「Pax(パックス)」を装着することで、その銃器による攻撃がすべて非致死性に切り替わります。これを利用すれば、好きな銃を使ってサイバーサイコを無力化することが可能になります。 |
テイクダウン | ステルス非致死性テイクダウン | 一部のサイバーサイコは、戦闘開始前にステルス状態で接近し、非致死性のテイクダウン(組み付き)を行うことで一撃で無力化できる場合があります。これは非常に確実な方法ですが、すべてのサイバーサイコで可能とは限りません。 |
■ 最も重要な注意点
非致死性の手段を用いたとしても、敵が気絶した(ノックアウトされた)後に、追撃のダメージを与えてしまうと、その敵は死亡してしまうことがあります。
特に、銃器でHPをギリギリまで削り、鈍器のメレー攻撃で止めを刺すといった方法を採る場合は、ノックアウトが確認できた瞬間に攻撃を止めるよう、細心の注意を払う必要があります。
非殺傷攻撃の必須サイバーウェア!目の改造「ターゲット分析」レンズ?
非殺傷攻撃をより確実に行うためのサイバーウェアとして、目のサイバーウェア「Kiroshi Optics(キロシ・オプティクス)」の改造パーツ「ターゲット分析レンズ」が非常に有用であるとされています。
- ターゲット分析レンズの効果: この改造パーツをインストールすると、すべての武器によるダメージが非致死性(ノックアウト)になります。
このレンズを装着すれば、通常は殺傷力のある銃やブレードであっても、敵のHPをゼロにした際に自動で気絶状態(ノックアウト)にし、「殺さない」状態での確保が可能になります。
ただし、鈍器やPaxモッドのように非致死性ダメージを与える手段を選んだ場合と同じく、気絶させた後に追撃のダメージを与えてしまうと、サイバーサイコが死亡する可能性があるため注意が必要です。
「ターゲット分析レンズ」は、特定のリパードクから購入できることが確認されています。リパードクの在庫はレベルやクレドによって変動する可能性があるため、複数のリパードクを訪れて探してみてください。このレンズは、非致死性プレイを目指すVにとって、装備しておきたい必須級のサイバーウェアと言えるでしょう。
サイバーサイコが気絶した後に追い打ちをかけると死ぬって本当?
これは、サイバーパンク2077の戦闘における重要な仕様の一つであり、「本当」である可能性が高いです。
ゲーム内の敵キャラクター、そしてボスの位置づけであるサイバーサイコも同様に、HPがゼロになった際にノックアウト(気絶)状態になります。このノックアウト状態は、本来は「生け捕り」の状態であり、レジーナの依頼を達成したことになります。
しかし、気絶して地面に倒れた状態の敵に、さらに攻撃(追撃)を加えてしまうと、「止めの一撃」として判定され、最終的に敵が死亡してしまう仕様が確認されています。これは非致死性の鈍器やクイックハック、あるいは「ターゲット分析レンズ」を使用していた場合でも同様に起こり得るとされています。
- 確認すべきこと:
- HPバーが完全に空になり、サイバーサイコが地面に倒れる。
- 画面上に「無力化」などのテキストが表示される。
この状態になったら、一切の攻撃を停止してください。特に継続ダメージを与える状態異常(炎上、感電など)や、クイックハックの連続使用、自動で攻撃するタレットなどを利用している場合は、意図せず追撃が発生してサイバーサイコを殺してしまうリスクがあるため、細心の注意が必要です。
サイバーサイコを無力化した後は、すぐに周辺の証拠となるシャードやアイテムの回収に移行し、レジーナに報告のメッセージを送ることが、安全な「生け捕り」達成の鍵となります。
「サイバーサイコ目撃」クエスト「最後」をクリアした時の報酬は?
全17件のサイバーサイコ目撃イベントを完了し、サイドジョブ「サイコキラー」を完遂したVは、依頼主レジーナ・ジョーンズから最終的な報酬を受け取ることができます。
この最終報酬は、アップデートによって内容が改善され、Vのキャラクター育成において非常に価値の高いものとなりました。
- 最終報酬の主要アイテム:
- サイバーウェア限度チップ(Cyberware Capacity Shard):
- これが最も重要な報酬の一つです。サイバーウェア限度チップは、Vが装備できるサイバーウェアのコスト上限(キャパシティ)を永続的に増加させる貴重なアイテムです。
- 特にVer.2.0以降のアップデートでは、サイバーウェア限度がビルドの要となっているため、このチップの価値は非常に高く、全サイバーサイコ目撃を完了する大きな動機となります。
- 金銭報酬: クエスト完了に伴い、ある程度の金銭報酬も得られます。
- サイバーウェア限度チップ(Cyberware Capacity Shard):
■ 報酬の受け取り方
全17体のサイバーサイコの「無力化」と現場の証拠の報告が完了した後、レジーナ・ジョーンズから最終的なメッセージが届きます。その後、彼女の依頼を受けていた特定の場所、あるいは彼女の拠点近くの武器クレートなどから、上記の最終報酬を受け取れるという情報が確認されています。
この報酬は、全17体を「殺さない」で無力化した場合に得られるものが最も良いとされています。ただし、報酬の内容自体は「殺したかどうか」で劇的に変化するというよりは、レジーナからの評価メッセージが変化するといった要素が大きいとされていましたが、アップデートにより「無力化」に特化した報酬が強化されたと考えるのが自然です。
報酬で手に入る設計図やレジェンダリー武器をチェック!
サイバーサイコ目撃イベントの報酬は、最終報酬だけでなく、個々のイベントの現場で入手できるドロップアイテムや設計図も非常に魅力的です。サイバーサイコは一種のボス敵であるため、彼らが持っていたり、現場に残されていたりするアイテムは、レア度の高いものが多く含まれる傾向があります。
■ 個別のサイバーサイコ目撃イベントで確認された主な報酬例
依頼名 | 確認された主な報酬(一部) |
聞く耳持たれず | ビーストモード(レジェンダリー)、カーネイジ(レジェンダリー) |
ナイトシティの亡霊 | 刀(レジェンダリー) |
シーサイド・カフェ | オーバーチュア、クラフト用設計図:アルマジロ |
モウワー中尉 | ラベンダー・バナナのDIYバンダナ(レア)、ナックル-熱ダメージ |
格安ドクター | M221 サラトガ、HPブースター、バーサーク:チェイン |
血の儀式 | ミリトキシックのコンバットエクソジャック |
戦争の悪魔 | ネコマタ(レア)、古いエッジランナー(レア) |
丘の上の家 | スキルチップ:ブレード |
これらの報酬には、アイコニック武器や、装備のクラフト・強化に不可欠なレジェンダリーの設計図(アルマジロなど)、あるいはユニークな効果を持つサイバーウェアが含まれることがあります。特に設計図は、クラフトビルドを進める上で非常に重要であり、これらのイベントを逃さずにクリアすることで、Vの装備を早期に強化できる大きなメリットがあります。
また、サイバーサイコ自身がドロップする武器は、その場で手に入るアイコニック武器であることも多く、これらは後でより高いレアリティにクラフト(アップグレード)できる可能性があるため、必ず回収することをおすすめします。
【サイバーパンク2077 サイバーサイコ】の総括
・サイバーパンク2077サイバーサイコ目撃イベントは全17件あり、レジーナのサイドジョブを完結させる
・ワトソン地区には「メジャーリーグ行きのチケット」など比較的序盤から挑める依頼が多い
・ヘイウッド地区の「シーサイド・カフェ」ではクラフト用設計図のアルマジロが入手可能である
・シティ・センターの依頼では「ビーストモード」やレジェンダリーの刀など強力な報酬が確認される
・「サイバーサイコ目撃:荒地」はパナムのサイドジョブ進行後に解禁されることが主要な条件だ
・「血の儀式」はメインジョブ「時間稼ぎ」クリア後にリパードク前で発生する特殊な依頼である
・血の儀式のターゲットであるザリア・ヒューズは炎属性ブレードで攻撃するため注意が必要だ
・サイバーサイコを無力化するには鈍器やPaxモッド、非致死性クイックハックが有効な手段となる
・目のサイバーウェアである「ターゲット分析レンズ」は全ての攻撃を非致死性に変える
・サイバーサイコが気絶し「無力化」と表示された後の追撃は死亡と判定されるため控えるべきだ
・全17体を無力化するサイドジョブ「サイコキラー」の最終報酬はサイバーウェア限度チップである
・サイバーウェア限度チップはVのサイバーウェア装備上限を永続的に増やせる貴重なアイテムだ
・全員を殺害しても最終報酬は変わらないがレジーナのVに対する評価メッセージは変化する
・個別の報酬にはエピック武器「クラッシャー」やミリトキシックのコンバットエクソジャックが含まれる
・現場の遺体やシャードを調査しレジーナにメッセージを送ることが依頼完了に必須の行為である
・「荒地」の正確な発生場所はバッドランズ南部エッジウッド農場から南の道路沿いだ